50代からのローダウン挑戦!

還暦を越えたオヤジがハイレブ習得を目指しています。 ハイスコア:277、ハイシリーズ:724ですが、いずれもオールドスタイル時のものです。 ハイレブでの300を目標としています!

2012年06月

昨日は午前中しか練習時間が取れなかったので、6G投げました。全てワンステップで。
 
私の練習ホームは、平日昼間1G¥110です。(先日までは¥100でした)
私のような貧乏ボウラーにとっては、大変ありがたいです。(どうか潰れないで)
 
今回の練習課題は、
・人差し指を下に
・5cm以上の高さからリリースしない
です。
 
2つ目の課題は、ローダウン@Wikiに書いてあったことです。
 
ワンステップでの練習により、レベレージ姿勢はだいぶ安定してきて、前よりも低くなったと思います。
ただ、かなり前に左ひざを打撲してから、投げた後に少し痛みがあります。サポーターを着けているのですが、やはり年齢的なこともあり、グルコサミンを飲もうかと考えています。(^_^;)
 
人差し指を意識した関係か、投げた後に指の第2関節あたりに疲労感が少し残っています。
 
それとは別に、ステップを踏み出すタイミングが少し遅いようで、「手遅れ」が上手くできていないようなので、
次回はそれを意識したいと思います。
 

いろいろな人の練習方法を調べたところ、最初は軽いボールで練習したという人が多かったので、サークル仲間の女性のお古を譲ってもらいました。
ラウンドワンのレーンキャッチャーRです。
 
13日にいつものプロショップに持って行き、サムのプラグ&ドリルだけ依頼しました。
先述のように、私は骨が細く、フィンガー・グリップのサイズは私のものより大きいくらいなので、そのままです。
今回サムのピッチは、フォワードに1/16入れてもらいました。ラテラルは前回と同じ0ピッチです。
 
今日ドリルが出来上がるとのことだったので、受け取りに行きました。
私は以前スパンの長いボールを使っていたせいで、サムの付け根に瘤ができているので、ベベルを大きく削ってもらいました。
 
早速試し投げに、練習ホームに直行しました。
いつものようにテープで調整し、握ってみると、軽いことも相まってか非常に持ちやすく、しっくりきます。
やはりこれだけ軽いと、素振りでも楽にカップできます。
 
しかし今日はカップを意識せず、手の平が前を向くように注意しながら、ワンステップ投球で5ゲーム練習しました。
 
今後は課題を一つずつ意識しながら、急がずにステップアップして行きたいと思います。
 
 
 
 

とあるWEBサイトで、マイケル・フェーガンに質問ができるということで質問したら、昨日回答がきました。
 
私の質問内容は、
「日本では、回転を上げる為にはカップリストからのリリースが必要だと言われていますが、カップリストには筋力が必要なのでしょうか? あなたは、スイング中にカップリストを意識されていますか? もしそうなら、スイングのどの辺りからどういうふうに意識されますか?」
というもので、
 
フェーガンからの回答は、
「回転数を増やすためには、リリースポイントでの手首の動きを速くする必要があります。
練習量が多く難しいですが、これよりも大切なのは体の位置と、タイミングです。ボールを正確にリリースするためには、バランスとタイミングがもっとも重要です。
リリースを考える事よりも、体の動きやバランスを考え練習する事により、より自然に投球できるようになり、リリースを考えなくても良くなりますよ。」
というものでした。
 
「タイミングとバランス、自然な投球」が重要ということでしょうか。

毎週水曜日は練習日なのですが用事があったので、自宅で一瞬カップの練習です。
 
一瞬カップからのリリースを練習する方法は、ネットで調べるといろいろ見つかります。
「レーンの床をノックする要領」とか「ドアノブを回す要領」とか、「ペットボトルを一気に床に落とす」や「ボールを持ったまま垂直飛びをして着地したらボールを離すのを実践したビデオ」などもありました。
 
これらの方法に共通して言えることは、上下方向(垂直方向)の動きであるということです。
だから、静止して立った状態なら簡単にできるのですが、この動きをボールが前後に速いスピードで移動しているスイング中に行うとなると至難の技になるのです。
 
ボウリングは力のスポーツでは無いと思いますが、やはりどんなスポーツでも力が無いよりは有る方が有利です。
PBAのショーン・ラッシュみたいに腕力のある人は、スイングの最初から最後にリリースするまでずっと大きなカップを維持しています。
 
力を付けるか技を磨くか、両方あればベストですが...
 

カップラーメンの名前では無いですよ。
 
2chでも議論されていますが、どっちの方が良いということでは無いと思います。
力のある人は常時カップの方が簡単だと思います。一瞬カップは私のように非力な人でも、タイミングで作れるようですが、技術的には難しそうです。
 
ブロークン状態からブロークン・リリースではやはりだめでしょうから、ある程度のカップは必要だと思います。
筋力では無いという人もいますし、何もしなくてもできるという人もいます。
本当なんでしょうか?
 
ところで私は週1+月2ボウラーで、先週サムピッチを変更したボールで練習してみたら、今までは10G投げてもフィンガーが痛くなることは無かったのですが、今回は6G投げたらフィンガー2本の付け根の間接が痛くなり、止めました。
ピッチの変更が影響したのか、前よりフィンガーに掛かるようになったのかよく分かりませんが、新しい経験です。
 
しかし、納得いく投球はまだまだできていません。(道は遠い・・・)
 

↑このページのトップヘ